SSブログ

Luminar4の良いところ。 [写真]

Luminar4・・・なかなか遊べるアプリケーションです。

まだ使い倒したわけではないですが、ここまでの感想を・・・
〇良いところ
〇悪いところ
〇LightroomやPhotoshopと比較して

という視点で、何回に分けてまとてめみたいと思います。

今回は【良いところ】。。。


【Luminarの良いところ】

〇写真全体の雰囲気を変えるのが簡単

 これはLOOKS(Lightroomだとプリセット)を使うことで、仕上がりのイメージがつかみやすいので、編集が相当楽になります。
 Silkypixもいいですが、このプリセットに関しては、少しバリエーションが少ないかと・・・
 まあ、プリセットだけで言えばLightroomでしょうが・・・
 とにかく、仕上がりイメージを掴むためにプリセットは大事だと思います。


〇レイヤー構造である点

 とても重要だと思います。
 私は編集ソフトを選ぶ際、とても重視しました。
 
 まずこの点に関して、サブスクリプションという課金方法に違和感がないのであれば、Adobe製品を使用することをむしろお勧めしたいと思います。

 っというか、今のところ、Photoshopを超える編集ソフトを私は知りません。


しかし、買い切りを望むのであれば、話は全く変わります。


 そういった意味でLuminarはお勧めです。

 レイヤーごとに効果の度合いを透明度の変更で行うことができます。
 また、レイヤーごとにマスクもかけれます。

 更に、レイヤーごとというより、フイルター効果をフイルター単位でマスクをかけれます。

 正直、レイヤー構造を利用して編集するには充分です。

もしLuminarで満足できないのであれば、選択肢はもうPhotoshopしかないように思います。

〇スカイリプレースメントとAI関連機能

 Luminarを選択するのであれば、ここの機能を最重視しても損はありません。

 まず曇りの日を気にして撮影しなくてOKです。空の部分と、その他ある程度「光」を変えてくます。(光の「方向」は注意が必要です)

 また、Photoshopを駆使して、パスを書いたり、境界線を気にしたり等、違和感をなくすための苦労は最小限になります。
 
 ただ、スカイリプレースメントについては、諸刃の剣だと思うので、それは別途「悪いところ」でも触れたいと思います。

 おおむね、「空」と「光」の変更はLuminarがやってくれます。
 とても重要です。

 またAI機能は、お勧めとまでいかないまでも、とてもいい機能だと思います。
 
 編集結果を想定して、「何をすればいいか」「どうすればより良くなるか」を知っている方には、AI機能は蛇足の機能だと思います。
 しかし、その機能が蛇足だと思う人が、この世の中どれだけいるのかというと・・・

 むしろ、大多数の方にとって、AI機能はあったほうがいいと思います。

 何度も言うようですが、編集・レタッチに関して、Photoshopを超えるソフトはないように思いますが、この世の中、Photoshopを自在に使える人はどれだけいるでしょう・・・
 
 だとしたら・・・LuminarのAI機能は役に立つと思います。



〇その他

 前提として、「PhotoshopやLightroomに似通った機能を持っているRAW現像ソフトが欲しい」という場合、Luminarはお勧めです。

 そもそもRAW現像で、「Lightroomでも問題ないです」という方の場合、、、
すでにサブスクリプションに課金されているでしょうから、LightroomとPhotoshopを使うのがいいと思います。


 また、印刷業界を含むメディア業界に関わったりする可能性があれば・・・
 最初からAdebe製品を勧めます。

 スタンダードですからね。

 しかし、そうでない一般的なフォトグラファーの方々・・・

 毎月、1000円近い支払を見直しましょう。

 Adobeでしかできないですか?

 年間12000円支払いますか?

 そうなったら・・・

 Luminar検討を視野に入れてもいいのでは?っと思います。



 今日は文字ばかりで・・・

 



 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。